Skip to content
045 548 5670
税理士法人エンパワージャパン | Empower Japan
年収1億円を目指すオーナー経営者のための財務指導
税理士法人エンパワージャパン | Empower Japan税理士法人エンパワージャパン | Empower Japan
  • エンパワーの想い
    • 経営理念
    • 子供たちに託せる企業を創る
    • 豊かで幸せな企業を増やす
    • 税の理(ことわり)の実現
    • 社会の一員としての責任
    • 税理士穂坂光紀の長い長い自己紹介
  • 経営支援プログラム
    • 財務強化支援
    • 金融機関関係性向上
    • タックス・プランニング
    • 経営理念・経営計画作成
    • 経理担当者育成
    • 顧問契約と報酬体系
  • 財務の教室
    • 勉強会
    • 個別相談会
  • 社会貢献事業
    • 大空への翼プロジェクト
  • 会社案内
    • ごあいさつ
    • 会社概要
    • アクセス
    • 採用情報
    • お問い合わせ
    • お知らせ・コラム
    • プレス・リリース
  • 採用ページ
  • エンパワーの想い
    • 経営理念
    • 子供たちに託せる企業を創る
    • 豊かで幸せな企業を増やす
    • 税の理(ことわり)の実現
    • 社会の一員としての責任
    • 税理士穂坂光紀の長い長い自己紹介
  • 経営支援プログラム
    • 財務強化支援
    • 金融機関関係性向上
    • タックス・プランニング
    • 経営理念・経営計画作成
    • 経理担当者育成
    • 顧問契約と報酬体系
  • 財務の教室
    • 勉強会
    • 個別相談会
  • 社会貢献事業
    • 大空への翼プロジェクト
  • 会社案内
    • ごあいさつ
    • 会社概要
    • アクセス
    • 採用情報
    • お問い合わせ
    • お知らせ・コラム
    • プレス・リリース
  • 採用ページ

コラム

You are here:
  1. Home
  2. コラム
  3. 大企業と中…
1月142015
コラム大企業が生き残り、中小企業が倒産する理由―中小企業経営者の使命と役割

大企業と中小企業の倒産

 総務省が発表している中小企業の数は2009年度に420万社でした。2012年度には385万社に減少しています。わずか3年のあいだに35万社の中小企業が倒産しているのです。35万社という数はどのくらいか想像できますか。日本のコンビニエンスストアは約5万店舗、美容室は約23万店舗と言われています。たった3年ですべてのコンビニと美容室が消えてしまったのと同じです。

blank

一方大企業はどうでしょう。2009年度から2012年度の間に証券取引所の基準が変わり、多くの企業が参入してきたため単純に比較することはできませんが、同じ3年間で大企業の数は増えているのです。

2009年にはリーマンショックが、2011年には東日本大震災があったにもかかわらず、上場企業の景気はここ2年間で回復しています。国内総生産(GDP)がマイナスになったことで安倍政権の責任を問う声が上がっていますが、上場企業だけで統計を取った場合の結果はプラスであるはずです。つまりダメージを受けているのは中小企業と一般消費者だということなのです。

大企業と中小企業、一口に「倒産」と言っても中身は同じではありません。例えば信用を失って大企業が倒産したとします。しかしその企業の顧客や従業員、ビジネスモデルのほとんどは維持されます。別の企業が吸収する、経営陣が変わる、出資が変わるなどの変化が起きるだけで、その中身は倒産前とほとんど変わらないのが大企業の実際です。

一方中小企業が倒産した場合、そもそも従業員の受け皿がありません。従業員は一瞬にして行き場を失ってしまうのです。

同じ「倒産」なのに一方の従業員は行き場を失って路頭に迷い、もう一方は環境が変わるのみ。こんなことがなぜ起きるのか。これは企業が持っている仕組みの違いだと考えられます。仕組みの違いは倒産しない会社作りにもつながります。

Category: コラム2015年1月14日
Tags: 中小企業仕組み倒産

Post navigation

PreviousPrevious post:中小企業だけがなぜ倒産するのかNextNext post:中小企業は自分で会社を倒産させている?

関連記事

美容室の経営安定に欠かせないロイヤルカスタマー
2015年10月15日
美容室経営とランチェスター戦略(3)
2015年10月3日
美容室経営とランチェスター戦略(2)
2015年9月15日
美容室経営とランチェスター戦略(1)
2015年3月3日
最近の投稿
  • 2020年 夏季休業のお知らせ
    2020年7月31日
  • クールビズ実施のお知らせ
    2020年6月1日
  • 夏季休業のお知らせ
    2019年7月30日
  • クールビズ実施のお知らせ
    2019年5月9日
  • ゴールデンウィーク休業のお知らせ
    2019年4月23日
カテゴリー
  • お知らせ(10)
  • コラム(28)
タグ
1番になる (1) 100年企業 (1) エネルギー (1) セミナー (1) バトンタッチ (1) 中小企業 (8) 中小企業経営 (1) 仕組み (1) 会社 (1) 会社の存続 (1) 会社の目的 (7) 会社経営 (2) 倒産 (4) 倒産する中小企業 (1) 創業者 (1) 失敗 (1) 対策 (1) 後継者 (2) 成功 (2) 手段 (3) 手段選択 (1) 方法 (1) 法人 (2) 消費税 (1) 目標設定 (1) 目的 (4) 目的の達成 (1) 矛盾 (1) 社会的意義 (1) 社会貢献 (1) 経営 (1) 経営力 (1) 経営者 (5) 経営者の仕事 (1) 経営者の役割 (1) 経営者の条件 (1) 経営者の目的 (1) 美容室 (5) 美容院の経営 (5) 財務 (1)
アーカイブ
検索
エンパワージャパン
  • 住所:〒221-0056 神奈川県横浜市神奈川区金港町 6-3
    横浜金港町ビル6F アクセスマップ
  • 電話番号:(代表)045-548-5670(9 AM - 5 PM)
  • FAX番号:045-548-5850
  • メール:info@empower-japan.com お問い合わせ
  • 定休日:土曜、日曜、祝祭日

Find us on:

Facebook page opens in new windowRss page opens in new windowMail page opens in new windowWebsite page opens in new window
最近の投稿
  • 2020年 夏季休業のお知らせ
    2020年7月31日
  • クールビズ実施のお知らせ
    2020年6月1日
  • 夏季休業のお知らせ
    2019年7月30日
プレス・リリース
  • blank
    覚悟の瞬間に出演しました。
    2017年8月2日
  • blank
    単行本七人のサムライ~日本を守る士業たち
    2017年4月24日
  • blank
    千葉テレビ ビジネスフラッシュ 2nd Stageに出演しました。
    2017年3月21日
税理士法人エンパワージャパン | Empower Japan
Copyright © 税理士法人エンパワージャパン All Rights Reserved.
  • 個人情報の取扱い
Site Policies