Skip to content
045 548 5670
税理士法人エンパワージャパン | Empower Japan
年収1億円を目指すオーナー経営者のための財務指導
税理士法人エンパワージャパン | Empower Japan税理士法人エンパワージャパン | Empower Japan
  • エンパワーの想い
    • 経営理念
    • 子供たちに託せる企業を創る
    • 豊かで幸せな企業を増やす
    • 税の理(ことわり)の実現
    • 社会の一員としての責任
    • 税理士穂坂光紀の長い長い自己紹介
  • 経営支援プログラム
    • 財務強化支援
    • 金融機関関係性向上
    • タックス・プランニング
    • 経営理念・経営計画作成
    • 経理担当者育成
    • 顧問契約と報酬体系
  • 財務の教室
    • 勉強会
    • 個別相談会
  • 社会貢献事業
    • 大空への翼プロジェクト
  • 会社案内
    • ごあいさつ
    • 会社概要
    • アクセス
    • 採用情報
    • お問い合わせ
    • お知らせ・コラム
    • プレス・リリース
  • 採用ページ
  • エンパワーの想い
    • 経営理念
    • 子供たちに託せる企業を創る
    • 豊かで幸せな企業を増やす
    • 税の理(ことわり)の実現
    • 社会の一員としての責任
    • 税理士穂坂光紀の長い長い自己紹介
  • 経営支援プログラム
    • 財務強化支援
    • 金融機関関係性向上
    • タックス・プランニング
    • 経営理念・経営計画作成
    • 経理担当者育成
    • 顧問契約と報酬体系
  • 財務の教室
    • 勉強会
    • 個別相談会
  • 社会貢献事業
    • 大空への翼プロジェクト
  • 会社案内
    • ごあいさつ
    • 会社概要
    • アクセス
    • 採用情報
    • お問い合わせ
    • お知らせ・コラム
    • プレス・リリース
  • 採用ページ

コラム

You are here:
  1. Home
  2. コラム
  3. 中小企業の…
1月192015
コラム大企業が生き残り、中小企業が倒産する理由―中小企業経営者の使命と役割

中小企業の目標設定と手段選択の方法

水泳が趣味で、時間を作って毎日泳ぐ人がいるとします。毎日タイムを計るでしょう。自分のタイムを縮めようとするでしょう。大会にも出るかも知れません。

一方で「オリンピックで金メダルを取る」と思って水泳をしている人がいるとします。オリンピックで金メダルを取るという大きな目標を持った人も毎日泳いで、タイムを計って、それを縮めようとするでしょう。しかし、目指すのは世界一です。4年間かけて世界一を目指すのです。練習にかける気迫や練習時間、練習メニュー、日々の暮らし方などのあらゆることが、趣味で水泳をしている人とは完全に異なっているはずです。

blank

飲食店を経営するとき、自分たちが生活していけるだけの儲けを出せばいいのであれば、ほかのすべての飲食店をライバルと見なす必要はありません。水泳で自分のタイムを縮めるため、飲食店で自分たちが生活するためであれば、ライバルのことを常に考える必要はないのです。

卒業文集に「プロ野球選手になりたい」と書く小学生は五万といます。野球が好きで大人になっても続けているでしょう。でもそれはおそらく草野球です。

イチローは「世界一になる」と書いています。「自分は毎日練習している。辛いこともあるけれど続けています。これを続けることで日本一の野球選手になるのです」と書いているのです。

どちらも練習しているし、野球が好きだし、試合にも出ています。でもその目標の立て方、そのための手段がまったく違うということが理解できるでしょう。

大企業は金メダルを目指すオリンピック選手、世界一を目指すイチローのような存在です。常に結果に集中していなければ2位以下に負けてしまいます。毎月ほんの少しでも貯金ができればいい、とりあえず食べていければいいと思っている中小企業とは初めから目指すところが違うのです。

資本金が1億円を超えれば大企業、証券取引所に株を一般公開すれば上場企業です。大企業の中にはモラルを疑いたくなる企業や方針に共感できない企業もあります。一方すばらしい経営理念や方針を持っている中小企業も多くあります。

すべての中小企業に大企業を目指せと言っているわけではありません。大切なのは目的設定の仕方であり、そのための手段の決定の仕方です。大企業の考え方やルールの中には自社の価値を高めていくためのエッセンスや倒産しないための策があるのです。それを1つずつ掘り下げていこうと考えています。

Category: コラム2015年1月19日
Tags: 中小企業手段選択方法目標設定

Post navigation

PreviousPrevious post:中小企業の経営者は目的と手段を明確に分かっていますかNextNext post:経営者の仕事は何か

関連記事

美容室の経営安定に欠かせないロイヤルカスタマー
2015年10月15日
美容室経営とランチェスター戦略(3)
2015年10月3日
美容室経営とランチェスター戦略(2)
2015年9月15日
美容室経営とランチェスター戦略(1)
2015年3月3日
最近の投稿
  • 2020年 夏季休業のお知らせ
    2020年7月31日
  • クールビズ実施のお知らせ
    2020年6月1日
  • 夏季休業のお知らせ
    2019年7月30日
  • クールビズ実施のお知らせ
    2019年5月9日
  • ゴールデンウィーク休業のお知らせ
    2019年4月23日
カテゴリー
  • お知らせ(10)
  • コラム(28)
タグ
1番になる (1) 100年企業 (1) エネルギー (1) セミナー (1) バトンタッチ (1) 中小企業 (8) 中小企業経営 (1) 仕組み (1) 会社 (1) 会社の存続 (1) 会社の目的 (7) 会社経営 (2) 倒産 (4) 倒産する中小企業 (1) 創業者 (1) 失敗 (1) 対策 (1) 後継者 (2) 成功 (2) 手段 (3) 手段選択 (1) 方法 (1) 法人 (2) 消費税 (1) 目標設定 (1) 目的 (4) 目的の達成 (1) 矛盾 (1) 社会的意義 (1) 社会貢献 (1) 経営 (1) 経営力 (1) 経営者 (5) 経営者の仕事 (1) 経営者の役割 (1) 経営者の条件 (1) 経営者の目的 (1) 美容室 (5) 美容院の経営 (5) 財務 (1)
アーカイブ
検索
エンパワージャパン
  • 住所:〒221-0056 神奈川県横浜市神奈川区金港町 6-3
    横浜金港町ビル6F アクセスマップ
  • 電話番号:(代表)045-548-5670(9 AM - 5 PM)
  • FAX番号:045-548-5850
  • メール:info@empower-japan.com お問い合わせ
  • 定休日:土曜、日曜、祝祭日

Find us on:

Facebook page opens in new windowRss page opens in new windowMail page opens in new windowWebsite page opens in new window
最近の投稿
  • 2020年 夏季休業のお知らせ
    2020年7月31日
  • クールビズ実施のお知らせ
    2020年6月1日
  • 夏季休業のお知らせ
    2019年7月30日
プレス・リリース
  • blank
    覚悟の瞬間に出演しました。
    2017年8月2日
  • blank
    単行本七人のサムライ~日本を守る士業たち
    2017年4月24日
  • blank
    千葉テレビ ビジネスフラッシュ 2nd Stageに出演しました。
    2017年3月21日
税理士法人エンパワージャパン | Empower Japan
Copyright © 税理士法人エンパワージャパン All Rights Reserved.
  • 個人情報の取扱い
Site Policies